これは何でしょう?& kyあわてる! の巻.
<<
作成日時 : 2007/02/15 15:37
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
さて,これは何でしょう?
じょじょ〜〜〜ん!
朝,凍った車(*)の窓ガラスの氷を,
プラスティックの熊手で,
ムリヤリ落としたところ(´・ω・`)
(*)
こちらで新しく車を買われる方へ.
雪の降る日を考えて,可能なら,
4輪駆動にすると,タイヤを替えなくても,
かなりスリップ防止になります.
あの...ほら,よくホラーやSFで,
人が変な液体窒素のスプレーみたいの
かけられて,表面がむらむらの
プラスティックみたいになるシーンって
あるじゃないですか.あれですよ!
触るぐらいじゃ,当然融けない.
厚さ1mmは優にありますな.2mmあるかも?
|
なお,これがビフォア熊手. |
旦那Pが,プラスティック熊手で,
ガリガリとんとん氷を壊し,
私も窓ガラスクリーナーの棒で,
ボフボフ,とマヌケな音を発しつつ,
焼け石に水ながらも戦う.
| |
「あんまりこれやるとガラスに傷つくからな」
「あれ,エンジンまだかけてなかったじゃない?」
(エンジンかけると車が温まって氷が融けやすくなる.)
そうやって,格闘すること20分ほど経過し,
ようやく職場にレッツ・ゴウ. めでたしめでたし...
...と.
二人とも乗り込んだところで,
「やっぱりkyは,家にいていいよ」と,旦那P.
私だけでスラム街を運転中,もし車が止まっちゃったら,ヤバい,と思ったそうで.
「そう?ありがとう.気をつけて運転してね.」
さーてと.家に帰って,何しようかな.
You Tubeで,ラーメンズでも見ようかな,♪ふんふふんふふーん
(↑ヒマ人)
と,ポケットに手を突っ込んで,自宅の鍵を取り出そうとすると...
!!!
さっきエンジンをかけたまま,鍵を車につけっぱなしだっ!!
(私は,車の鍵も家の鍵も一緒のキーホルダーにつけてあるのです.)
追おうとしたものの,時すでに遅し.
こんなときに限って,携帯を持ちそびれてしまった.
ひゅーん,と私の心にも寒風が吹きすさぶ.
ky,ピンチピンチピーンチ.
さて,この後どうなるky?!
続きは次回のお楽しみに.
|
こんな寒空の下で,「行ってしまった...」と呆然とするわけですよ.
|
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->